10月20日~21日、燕岳~大天井岳へ

10月半ばを過ぎ、北アルプスでの初雪情報も伝えられ、今年の燕岳はもうあきらめておりました。
で、大台ヶ原へ行こうか、御在所岳へ行こうかと計画をしていたのだけれど、この週、穏やかな天候が続く予報で、降雪の心配がなくなったこともあり、休日出勤の振替と有休を使って、急遽、燕岳へ向かうことに。
予報通り、2日とも好天で、風も弱く、最高の登山日和。我ながらホントいい判断をして、素敵な山行となった。

以下、何回かに分けてレポートしていきます。

20日は3時起きの3時半出発。名神~中央~長野自動車道と高速を走って、安曇野インターで降りて、登山口のある中房温泉へ向かう。
県道327号沿いは、素敵な紅葉道路となっていたが、道が狭くて、車を停めて写真を撮るようなスペースはほとんどなく、ノーストップで駐車場へ向かう。
これがもしバイクならば、先を急ぎながらも、3回くらいはバイクを止めて、写真を撮っていただろう。。。

10月下旬の平日ということで、登山口にいちばん近い登山者用駐車場まで進み、8時15分到着。
思ったより車は多く、ほぼ満車状態だったが、ぐるっと回って空きスペースを見つけ、車を停める。
靴や靴下を履き替え、荷物を整理して、駐車場から少し車道を歩く。

登山口へは8時45分に到着し、ここで登山届けを書き、トイレを済ませて、登山開始。

登山口近くは、黄葉の中を進む。

0858_5047

  • 第1ベンチ:9時10分通過(水分補給のみ)
  • 第2ベンチ:9時30分通過(水分補給のみ)
  • 第3ベンチ:9時55分通過(水分補給のみ)
  • 富士見ベンチ:10時20分通過(水分補給のみ)
  • 合戦小屋:10時45分到着(3分ほどの小休憩)

▼合戦小屋

1046_5064

合戦小屋はすでに今年の営業は終わっているようだった

合戦小屋までは樹林帯の中を進んできたのだが、合戦小屋を過ぎると、展望が開けてきた

11時には槍ヶ岳も見えるようになった(↓写真右奧)
1100_5067

燕岳山頂部も見えてきた

1102_5073

槍ヶ岳がさらによく見えてくる

1116_5083

11時40分、登山口から3時間弱で、燕山荘到着

けっこういいペースで上がって来られた。
北アルプス三大急登の一つといわれるだけあって、ある程度の斜度の登りがずっと続く感じだったが、
登山道はきちんと整備されているので、歩きやすく、燕山荘までは、のんびり休憩タイムをいれるほどの疲れを感じることはなかった。

燕山荘前から右手に目をやると、燕岳の美しい山頂が姿を現す

1140_5091

左手に目をやると、槍ヶ岳がくっきりと見えた。

1141_5094

燕山荘前から見える景色を楽しんだ後、燕山荘にて、宿泊手続き。

寝場所に案内され、窓のある端っこに自分の寝場所を確保。
燕岳山頂へ行く前に、燕山荘にて昼食(おでん)を食べる。

燕山荘のスタッフは、みんないい感じで対応され、山荘として評判が良いのもうなずける。

1149_5099

昼食後、燕岳山頂へ持って行くものと、置いていく荷物を整理。

12時20分、燕山荘を出て、燕岳山頂へ向かう。

以下、その2へ続く。。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。