2019年3月22日-23日、小豆島一泊ツーリング2日目。

宿でゆっくり朝食を取り、小豆島スカイラインへ向かう。
途中、お寺があり、停車。

県道29号線を経て、ブルーライン、小豆島スカイラインを走り抜ける。
交通量少なく、快走。

その後、つながっていた砂州が分かれる時間帯を狙ってエンジェルロードへ(9時)。

徐々に海水が砂州に進入。

もうすぐあっちとこっちで分かれる。

分かれる前に、こちらへもどり眺める。

もどって上から様子を眺める(9時20分)。

その後、「樹齢千年のオリーブの大樹」へ(9時30分)。

360度ぐるっと回って眺める。

高台にあり、エンジェルロードを見下ろすことができる。

続いて県道254号で小豆島南西部の海岸線を走る。
途中、「江洞窟」の案内があり寄ってみる(10時)。

洞窟にこの丸い石があるのが特徴。

洞窟を出て周囲の海を見渡すと、裾が美しく広がる山(白浜山)が見えた。

こちらは四国方面だったかな? 典型的な台地が目を引く。

県道254号にもどり海岸線を走って、土庄港へ。
「平和の群像」(10時40分)

次に、宝生院のシンパク(国指定特別天然記念物)(10時50分)

周囲をぐるんと回って幹を眺める。

ここから県道252号で、中山千枚田へ(12時30分)
近くにある中山農村歌舞伎舞台。

3月なので、まだ棚田に水は入っていないなかった。

お腹がすいたので、エンジェルロード近くにある、讃岐うどん屋さんで、うどんをいただく。

ここから帰路へ。来たとき同様、小豆島フェリー(Olive Line)を利用。
途中、エンジェルロードと同じように、トンボロ現象が見られる城ヶ島へ(14時30分)。

こちらは出現時間が短く、立ち寄ったときは、雰囲気が伺える程度。

道は浮かび上がりそうもないので、あきらめて、R436号を北上し、フェリー乗り場へ。
待っている間に、小雨が振り出し、バイクを軒下に移動させる。

小雨が止んだ頃、フェリーが到着し、乗り込んで、姫路経由で京都まで帰ってきた。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。